ヨシハマ リョウジ

農家直送フルーツショップ「ときわオンライン」店長
スーパーでは手に入らない『無農薬フルーツ』や『地域オリジナル品種』のフルーツを探し求めて、全国の農家さんに会いにいっています。
夏場は石垣島にある「ときわマンゴー園」で農家として収穫作業。
また、「国産バナナを日本の食卓に広めたい!」という夢があり、石垣島で無農薬バナナを育てています。

1月のフルーツ 2月のフルーツ みかん 店長日記(メルマガ)

奇跡のみかん「はるか」食べ方や、収穫時期、値段、特徴を紹介します!

2025/1/22  

奇跡のみかん「はるか」の特徴「食べ方、収穫時期」って?   愛媛で柑橘栽培をしている木下農園さんの「はるか」が当店の商品ラインナップに新しく入りました。 はるかは「奇跡のみかん」と言われてい ...

12月のフルーツ 1月のフルーツ 2月のフルーツ 3月のフルーツ さつまいも 店長日記(メルマガ) 無農薬・有機野菜

【自然栽培の安納芋3種を食べ比べ!種子島産の濃厚焼き芋で楽しむ冬のおやつ】

2025/1/21  

こんにちは! ときわオンラインのヨシハマです。 皆さん、寒い日には焼き芋が恋しくなりませんか? 以前、ご紹介した種子島の「雨ゆき農園」さんの安納芋が、我が家にも届きました! あの時「ぜひ取り扱いたい! ...

12月のフルーツ 店長日記(メルマガ)

クリスマスケーキのイチゴは本当の旬ではない?

2024/12/23  

クリスマスケーキのイチゴは本当の旬ではない? こんにちは、ときわオンライン店長のヨシハマです。 もうすっかりクリスマスの季節になってきていますが、クリスマスケーキは準備されていますか? 「もうすでに予 ...

11月のフルーツ 12月のフルーツ フルーツ旬の時期 (レビュー・紹介) 店長日記(メルマガ)

レビュー紹介 11月、12月(みかん キウイ 八朔 金柑など )

2024/12/9    

11月中旬〜12月下旬のレビューを紹介します こんにちは、ときわオンラインの店長のヨシハマです。 本日は不定期でやっている企画「みんなのレビュー」をやっていこうかと思います。 当ショップにいただいたレ ...

12月のフルーツ 1月のフルーツ 2月のフルーツ 3月のフルーツ 店長日記(メルマガ) 無農薬・有機野菜 農家さん紹介

いよいよ、種子島の無農薬安納芋がスタートです!

種子島の無農薬安納芋(安納紅・安納黄金)がスタートです! 先日、お伝えした種子島の「雨ゆき農園」さんの安納芋がついに受付開始となりました!! いやー、嬉しい!! 前回も「ずっと、安納芋が取り扱いたかっ ...

12月のフルーツ 1月のフルーツ 2月のフルーツ 3月のフルーツ 店長日記(メルマガ) 無農薬・有機野菜 農家さん紹介

種子島で育てる無農薬の安納芋

2024/11/20  

ときわオンラインのヨシハマです、 ここ最近、1ヶ月ほどずっと種子島の安納芋農家さんを探していて、頭の中は安納芋のことで埋め尽くされていたのですが、 なんと、その安納芋農家さんがついに見つかりました!! ...

10月のフルーツ 11月のフルーツ 健康フルーツ 農家さん紹介

希少なニホンミツバチの蜂蜜を守る—淀川農園、養蜂の取り組みとその魅力

2025/5/14    ,

こんにちは、ときわオンラインのヨシハマです。 先日、熊本県天草市で養蜂をされている「淀川農園」さんから「今年のハチミツが取れました」という連絡をいただき、採れた蜂蜜を送っていただきました。 これが、最 ...

10月のフルーツ 11月のフルーツ フルーツ豆知識

ハロウィンの巨大カボチャは食べれるの?

2024/10/21  

こんにちは、ときわオンライン店長のヨシハマです。 10月も後半になってきて、ハロウィンが近づいてきましたね。 ハロウィンといえば、仮装、お化け、かぼちゃのお化けジャック・オー・ランタンを思い浮かべると ...

10月のフルーツ 11月のフルーツ フルーツ紹介

【こんな種類の柿があったのか!】ピンポン玉サイズの「ミニ柿」

2024/10/15    

こんちは、ときわオンライン店長のヨシハマです。 先日、メチャクチャかわいい柿が佐渡島の柿農園「吹上農園」さんから送られてきました。 吹上さんからは、事前に何も聞いておらず急に届いたので「何だろう?」と ...

10月のフルーツ 9月のフルーツ ぶどう フルーツ豆知識 無農薬・有機野菜

ぶどうの無農薬栽培では、種無しはできない?

2024/9/25  

ぶどうの無農薬栽培では、種無しはできない? 本日は「無農薬栽培をしているぶどう農家は、ほぼいない」という話をしようと思います。 ご存知だと思いますが、当ショップは安心安全を考えて主に「無農薬」や「減農 ...

10月のフルーツ 9月のフルーツ ぶどう 店長日記(メルマガ)

どっちが赤いシャインマスカット?「クイーンルージュ」VS「サンシャインレッド」

どっちが赤いシャインマスカット?「クイーンルージュ」「サンシャインレッド」 こんにちは、ときわオンラインのヨシハマです いきなりですが、みなさんシャインマスカットは知っていますよね? 当然知ってる!毎 ...

7月のフルーツ 8月のフルーツ 9月のフルーツ フルーツ旬の時期 (レビュー・紹介) 店長日記(メルマガ)

ショップに届いたレビューを紹介します(6月、7月、8月)

2024/9/9    

こんにちは、ときわオンラインの店長のヨシハマです。 本日は不定期でやっている企画 「みんなのレビュー」をやっていこうかと思います。 当ショップにいただいたレビューを紹介する。 という企画です。 かなり ...

6月のフルーツ 7月のフルーツ 8月のフルーツ みかん

河内晩柑(別名:美生柑・宇和ゴールド)がおいしすぎる件

2024/8/27  

こんにちは、ときわオンラインの店長のヨシハマです。 先週、愛媛に行っていました。 目的は、みかん農園「マルナカ農園」さんに会いにいく。ということ。 まぁ、それは口実で八幡浜の花火を見に行くのが一番の目 ...

8月のフルーツ スイカ 店長日記(メルマガ) 農家さん紹介

尾花沢で育った、種無しスイカ「ブラックジャック」がついに収穫

こんにちは、ときわオンラインのヨシハマです。 種無しスイカ「ブラックジャック」がいよいよ、収穫開始となりました! 「今年は、当店でも取り扱いたい!」 と、春先から農家さんを探していた「ブラックジャック ...

5月のフルーツ 6月のフルーツ 7月のフルーツ 8月のフルーツ スイカ フルーツ切り方(剥き方)

簡単でおしゃれ!裏技的なスイカの切り方で家族を驚かせよう

簡単でおしゃれ!裏技的なスイカの切り方で家族を驚かせよう こんにちは、フルーツショップ「ときわオンライン」のヨシハマです 本日は、スイカの切り方を紹介していきたいと思います。 スイカは夏の定番フルーツ ...