• 切り方(剥き方)
    • フルーツの料理
    • 簡単でおしゃれ!裏技的なスイカの切り方で家族を驚かせよう
    • 【意外と知らない!柿の切り方(剥き方)】種を避ける切り方
    • 簡単でおしゃれ!裏技的なスイカの切り方で家族を驚かせよう
    • はっさくの皮が簡単に剥ける、ムッキーちゃん
    • 【3分でわかる】簡単なパイナップルの切り方、動画付き
    • 【紅まどんな】食べ方切り方(剥き方)が3分でわかる
  • フルーツのレシピ
    • 【渋柿で簡単に作れる】1分でわかる干し柿の作り方
    • 【柿料理】 トースターで柿を焼くとどうなるのか?
    • 【金柑レシピ】金柑甘露煮の簡単な作り方。金柑茶もおすすめ
    • 【かんたん!】30秒でマスターする柿の保存法 ~食べごろキープのプロテクニック~
  • 10月のフルーツ
    • 【こんな種類の柿があったのか!】ピンポン玉サイズの「ミニ柿」
    • どっちが赤いシャインマスカット?「クイーンルージュ」VS「サンシャインレッド」
    • 【ちょっと高いけど、激うま!】サクサク食感「太秋柿」!旬の時期、選び方、保存方法を紹介します
    • 【新潟の米】「コシヒカリ」は2つの品種がある?
    • 【新潟の米】従来コシヒカリとは?今のコシヒカリは品種が違う?
  • 11月のフルーツ
    • 【柿の栄養素】 柿が赤くなれば医者が青くなる。本当か
    • 【柿の種類】秋王を知っていますか?
    • 「紅まどんな」の旬の時期、味の特徴、食べ方、値段のまとめ
    • 柿のおすすめ種類6選!ランキング6でまとめました
  • 12月のフルーツ
    • 「キウイフルーツは酸っぱい」と思っている方へ、激甘キウイを紹介します
    • 「紅まどんな」の旬の時期、味の特徴、食べ方、値段のまとめ
    • 【キウイの剥き方(切り方)】スプーンを使えば一瞬で身が取れる!
    • 【キウイ追熟方法】キウイが硬い、酸っぱい時でも諦めないで!
    • 【本当?】みかんを食べすぎると、手が黄色くなる?
    • 【知らなかった!】美肌効果&リラックス、みかんの皮で作る「みかん風呂」
    • せとか(みかん)の兄弟品種「麗紅(れいこう)(別名はまさき)」を食べた感想

フルーツショップ「ときわオンライン」の店長日記。旬のフルーツ、カット方法、保存方法、などフルーツ情報を書いています

果物語(くだものがたり)

  • 切り方(剥き方)
    • フルーツの料理
    • 簡単でおしゃれ!裏技的なスイカの切り方で家族を驚かせよう
    • 【意外と知らない!柿の切り方(剥き方)】種を避ける切り方
    • 簡単でおしゃれ!裏技的なスイカの切り方で家族を驚かせよう
    • はっさくの皮が簡単に剥ける、ムッキーちゃん
    • 【3分でわかる】簡単なパイナップルの切り方、動画付き
    • 【紅まどんな】食べ方切り方(剥き方)が3分でわかる
  • フルーツのレシピ
    • 【渋柿で簡単に作れる】1分でわかる干し柿の作り方
    • 【柿料理】 トースターで柿を焼くとどうなるのか?
    • 【金柑レシピ】金柑甘露煮の簡単な作り方。金柑茶もおすすめ
    • 【かんたん!】30秒でマスターする柿の保存法 ~食べごろキープのプロテクニック~
  • 10月のフルーツ
    • 【こんな種類の柿があったのか!】ピンポン玉サイズの「ミニ柿」
    • どっちが赤いシャインマスカット?「クイーンルージュ」VS「サンシャインレッド」
    • 【ちょっと高いけど、激うま!】サクサク食感「太秋柿」!旬の時期、選び方、保存方法を紹介します
    • 【新潟の米】「コシヒカリ」は2つの品種がある?
    • 【新潟の米】従来コシヒカリとは?今のコシヒカリは品種が違う?
  • 11月のフルーツ
    • 【柿の栄養素】 柿が赤くなれば医者が青くなる。本当か
    • 【柿の種類】秋王を知っていますか?
    • 「紅まどんな」の旬の時期、味の特徴、食べ方、値段のまとめ
    • 柿のおすすめ種類6選!ランキング6でまとめました
  • 12月のフルーツ
    • 「キウイフルーツは酸っぱい」と思っている方へ、激甘キウイを紹介します
    • 「紅まどんな」の旬の時期、味の特徴、食べ方、値段のまとめ
    • 【キウイの剥き方(切り方)】スプーンを使えば一瞬で身が取れる!
    • 【キウイ追熟方法】キウイが硬い、酸っぱい時でも諦めないで!
    • 【本当?】みかんを食べすぎると、手が黄色くなる?
    • 【知らなかった!】美肌効果&リラックス、みかんの皮で作る「みかん風呂」
    • せとか(みかん)の兄弟品種「麗紅(れいこう)(別名はまさき)」を食べた感想

5月のフルーツ 6月のフルーツ 7月のフルーツ パイナップル 店長日記(メルマガ) 石垣島 農家さん紹介

パイナップル好き必見!国産パイナップルは5月以降がおすすめ。『開花処理』の話

2025/5/14    パイナップル, パイン

はい、どうも!ときわオンラインのヨシハマです! 皆さん、ゴールデンウィークは満喫されましたか?だんだん日差しも強くなってきて、「あー、今年も夏が来るなぁ!」ってワクワクしてる人も多いんじゃないでしょう ...

4月のフルーツ 5月のフルーツ 6月のフルーツ パイナップル フルーツ紹介 マンゴー 石垣島

【現地レポ】幻の新品種パイン「ゴールドバレル」「ホワイトココ」「サンドルチェ」

2025/4/30    ゴールドバレル, サンドルチェ, パイナップル, ホワイトココ, 国産パイン

こんにちは、ときわオンラインのヨシハマです。 今回は、4月下旬に石垣島に行ってきたときの現地レポートをお届けします!目的はもちろん――● 今年のマンゴーの生育チェック● セイモリファームのパイナップル ...

5月のフルーツ 6月のフルーツ さくらんぼ ぶどう スイカ パイナップル 店長日記(メルマガ)

【初夏の味覚】無農薬びわから激甘スイカまで!農家直送おすすめフルーツ5選

2025/4/22    初夏のフルーツ

こんにちは!農家直送フルーツショップ「ときわオンライン」のヨシハマです。 最近、ぐんと暖かくなってきて「そろそろ外に出たいな~」って思える季節になってきましたね。僕は四季の中でも、ダントツで「夏」が好 ...

2月のフルーツ 3月のフルーツ 4月のフルーツ みかん みかん(柑橘) フルーツ紹介

【実食レポ】せとみvsゆめほっぺ|糖度16.9度の衝撃!どっちが甘い?本音で比較しました

2025/4/17    せとみ, ゆめほっぺ, 山口県

こんにちは!農家直送フルーツショップ「ときわオンライン」のヨシハマです。 今回は、家族で11日間にわたって行ってきた九州・中国地方の車中泊旅行の中で、出会った「激甘柑橘」についてご紹介します!特に、山 ...

健康フルーツ 店長日記(メルマガ)

ミニトマトの栄養がスゴすぎる!美容&健康の味方♪

2025/3/18  

こんにちは!ときわオンラインの吉濱です。 ただいま、石垣島のときわマンゴー農園に来ています! 気温は連日25度超え、ハウス内は30度超え。汗だくになりながら作業中です。 そして今の時期、ミニトマトの収 ...

1月のフルーツ 2月のフルーツ 3月のフルーツ 4月のフルーツ フルーツ切り方(剥き方)

剥く手間ゼロ⁉️ 八朔の食べやすさが劇的UPする裏ワザ

2025/3/10    八朔, 八朔剥き方

剥く手間ゼロ⁉️ 八朔の食べやすさが劇的UPする裏ワザ こんにちは!農家直送フルーツショップ「ときわオンライン」のヨシハマです。 僕は八朔が好きでよく食べるのですが、八朔っ ...

フルーツ栄養素 健康フルーツ

腸活するならこのフルーツ!ヨーグルトだけじゃダメ?最強の相棒とは

2025/3/6    キウイ, 腸内環境, 腸活

腸活するならこのフルーツ!ヨーグルトだけじゃダメ?最強の相棒とは こんにちは、ときわオンラインのヨシハマです! 最近、「腸活」が流行っていますが、結局どの食べ物がいいのか迷ってしまいますよね。そこで今 ...

11月のフルーツ 12月のフルーツ 1月のフルーツ 2月のフルーツ みかん みかん(柑橘) フルーツ紹介

まさかの2月収穫!?幻の木なり完熟紅まどんな

2025/3/4  

まさかの2月収穫!?幻の木なり完熟紅まどんな こんにちは!ときわオンラインのヨシハマです。 まずは、嬉しいお知らせから。 先日販売を開始した 木なり完熟不知火、予想以上の反響をいただきました!たくさん ...

3月のフルーツ 4月のフルーツ みかん みかん(柑橘) 農家さん紹介

露地ものとは一味違う…木成り完熟不知火の甘さの秘密

2025/2/25    デコポン, 不知火, 完熟, 木成り, 樹上完熟

木成り完熟の不知火(デコポン)が美味しい理由 皆さん、こんにちは! 先日ご紹介した愛媛のオレンジラインさんの「木成り完熟の不知火(デコポン)」が、ついに当店で受付スタートしました! 参考 →先日の記事 ...

3月のフルーツ 4月のフルーツ みかん みかん(柑橘) フルーツ紹介

「デコポン」=「不知火」その違いは?その秘密を大公開!

2025/2/17    デコポン, 不知火, 柑橘

「デコポン」=「不知火」その違いは?その秘密を大公開!  ときわオンラインのヨシハマです。 今日は「不知火」のお話をしたいと思います。 「不知火?忍者の必殺技?」 そんなふうに思った方もいるかもしれま ...

2月のフルーツ 3月のフルーツ 4月のフルーツ みかん(柑橘) みかん(柑橘) 旬の時期 フルーツ紹介

紅プリンセス(みかん)旬の時期や味の特徴、食べ方を紹介します

2025/2/12    みかん, 愛媛, 甘平, 紅まどんな, 紅プリンセス

紅プリンセス(みかん)旬の時期や味の特徴、食べ方を紹介します こんにちは!ときわオンラインのヨシハマです。 先日、愛媛県に行ってきたのですが、あの噂の品種「紅プリンセス」を食べました! このブログの「 ...

2月のフルーツ 3月のフルーツ みかん みかん(柑橘) フルーツ紹介

デコポン(不知火)の枝変わり「大将季(ダイマサキ)」とは?

2025/2/4  

デコポンの大将季(ダイマサキ)とは? 今日は「大将季(ダイマサキ)」という柑橘を紹介しようと思います。 先日、調べ物をしている時にたまたま見つけて、ネット上で話題になっていたので詳しく調べてみたんです ...

2月のフルーツ 3月のフルーツ みかん みかん(柑橘) みかん(柑橘) 旬の時期 店長日記(メルマガ)

みかんの大トロ「せとか」甘味、酸味、食感、果汁の多さどれをとっても高品質

2025/1/27  

こんにちは! ときわオンラインのヨシハマです。 大変なことになりました! 私ごとではありますが、 先日、お義母さんを連れて僕らの家族とアイススケートに行ったのですが、お義母さんが膝からコケて膝を骨折し ...

2月のフルーツ 3月のフルーツ みかん(柑橘) みかん(柑橘) 旬の時期 フルーツ紹介

パール柑とは? 食べ方、収穫時期、値段、レシピなど特徴をまとめました。

2025/1/27  

みなさん、こんにちは!店長ヨシハマです。 今日は「パール柑(パールかん)」についてお話ししようと思います。 「パール柑って名前は聞いたことあるけど、どんな柑橘なの?」と疑問に思う方も多いかもしれません ...

1月のフルーツ 2月のフルーツ みかん 店長日記(メルマガ)

奇跡のみかん「はるか」食べ方や、収穫時期、値段、特徴を紹介します!

2025/1/22  

奇跡のみかん「はるか」の特徴「食べ方、収穫時期」って?   愛媛で柑橘栽培をしている木下農園さんの「はるか」が当店の商品ラインナップに新しく入りました。 はるかは「奇跡のみかん」と言われてい ...

« Prev 1 2 3 4 … 9 Next »
  • Twitter
  • Share
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • 10月のフルーツ (16)
  • 11月のフルーツ (22)
  • 12月のフルーツ (18)
  • 1月のフルーツ (19)
  • 2月のフルーツ (26)
  • 3月のフルーツ (21)
  • 4月のフルーツ (8)
  • 5月のフルーツ (20)
  • 6月のフルーツ (39)
  • 7月のフルーツ (28)
  • 8月のフルーツ (15)
  • 9月のフルーツ (5)
  • さくらんぼ (4)
  • さつまいも (1)
  • びわ (2)
  • ぶどう (8)
  • みかん (24)
  • スイカ (14)
  • バナナ (1)
  • パイナップル (17)
  • フルーツのレシピ (9)
  • フルーツ保存方法 (4)
  • フルーツ切り方(剥き方) (9)
  • フルーツ旬の時期 (レビュー・紹介) (19)
    • みかん(柑橘) 旬の時期 (6)
  • フルーツ栄養素 (16)
  • フルーツ紹介 (44)
    • みかん(柑橘) (20)
  • フルーツ豆知識 (18)
  • マンゴー (9)
  • 健康フルーツ (14)
  • 店長日記(メルマガ) (32)
  • 柿 (9)
  • 桃 (1)
  • 梅 (3)
  • 梨 (2)
  • 無農薬・有機野菜 (13)
  • 石垣島 (23)
  • 美容フルーツ (3)
  • 農家さん紹介 (21)

最近の投稿

  • ついに登場!種無し、激甘のスイカ「ゴールデンジャック」 2025年6月21日
  • 「赤いスイカ vs 黄色いスイカ」栄養価はどっちが高いの? 2025年6月20日
  • スイカは天然のスポーツドリンク?スイカの驚きの栄養素 2025年6月19日
  • 実は栄養満点!犬にパイナップルが◎な理由 2025年6月7日
  • 種なし×超甘い!新星スイカ『ゴールデンジャック』誕生の裏側 2025年6月5日
  • マンゴー即完売御礼!7月に再販あるかも!? 2025年6月3日

ショップはこちら(ときわオンライン)


→公式ショップはこちら



→楽天市場店はこちら



→YAHOO店はこちら

Youtubeチャンネル


→ときわチャンネルはこちら
  • 切り方(剥き方)
  • フルーツのレシピ
  • 10月のフルーツ
  • 11月のフルーツ
  • 12月のフルーツ

フルーツショップ「ときわオンライン」の店長日記。旬のフルーツ、カット方法、保存方法、などフルーツ情報を書いています

果物語(くだものがたり)

© 2025 果物語(くだものがたり)