11月のフルーツ 12月のフルーツ 1月のフルーツ みかん フルーツ豆知識

【知っているとドヤ顔できる!】皮を剥かずに、みかんの房の数がわかる方法

皮を剥かずに、みかんの房の数がわかる

こんにちは、ときわオンラインのヨシハマです。

「このみかんは何個の房が入っているでしょう?」

みたいなクイズを出して遊んだことってありませんか?

子供とみかんを食べている時に、こうやって遊ぶことってあると思いますが、

この、「みかんに房が何個入っているのか?」

ということを、ほぼ100%の確率で見分ける方法があるんです。

「えー、そんな手品じゃないし無理でしょ!」

と思われるかもしれませんが、

これが、メチャメチャ簡単にわかるんです。

今日は、みかんの皮を剥かずに、みかんの房の数がわかる方法をお伝えします。

この記事を読むと、ちょっとした手品感覚で、

「このみかんの房の数を当てるよ〜」とか言って

ドヤ顔できるかと思います。

お正月にみんなが集まっている時に、驚かせたり、

子供とみかんを食べている時にやってみて下さい。

白いスジを数えるだけ

では、早速ですが、房の数を見分ける方法です。

みかんにヘタがありますよね。

この部分です。

このヘタを取ると、白い筋が見えます。これですね。

この白い筋の数を数えると、みかんの房の数と同じなんです。

以上です、メチャメチャ簡単ですよね!

「えー!嘘でしょ、信じられない!」

というかたは、一度やってみて下さい。

ほぼ当たります。

ほぼです。100%ではありません。

なんで、100%ではないかというと、白い筋が見えにくくて、数えきれなかったりするからです。

「これは、筋かな?」みたいになるんですよね。

でも、

なんで、この筋と、房の数が一致しているのか疑問に思いませんか?

気になったので、調べてみました。

それが、ちゃんと理由があったんです。

維管束?栄養を運ぶ管

この白い筋は「維管束」と呼ばれ、木からの栄養を運ぶ管になってるんですね。

ひと房ずつに栄養を運ぶ管なので、維管束の数が房の数と同じなんです

なるほど〜ですよね。

このことは、小学生の頃のおばあちゃんに教えてもらったことですが、ちゃんと理由があったのか!と驚きました。

おばあちゃんは「維管束」とか「房に栄養を届けているから」ということは知らなかったと思いますが、

長年みかんを食べていて、気づいたことなんでしょうね。

おばあちゃんの知恵袋、恐るべし!

本日は以上です。

お正月には「このみかんの房は何個でしょう?」とか、クイズを出しながら、子供さん、お孫さんと遊んでみて下さい。

ときわオンラインのヨシハマでした。

それでは~、、

最後に

このサイトは、農家直送のフルーツショップ「ときわオンライン」が運営する、フルーツお役立ちサイトです。

ショップでは、安心安全にこだわった農家さんの『無農薬フルーツ』やスーパーに出回ることのない『新品種のフルーツ』など取り揃えています。ご興味があれば見にきて下さい。

ときわオンライン(ショップ)はこちら

 

 

  • この記事を書いた人

ヨシハマ リョウジ

農家直送フルーツショップ「ときわオンライン」店長
スーパーでは手に入らない『無農薬フルーツ』や『地域オリジナル品種』のフルーツを探し求めて、全国の農家さんに会いにいっています。
夏場は石垣島にある「ときわマンゴー園」で農家として収穫作業。
また、「国産バナナを日本の食卓に広めたい!」という夢があり、石垣島で無農薬バナナを育てています。

-11月のフルーツ, 12月のフルーツ, 1月のフルーツ, みかん, フルーツ豆知識