• 切り方(剥き方)
    • フルーツの料理
    • 簡単でおしゃれ!裏技的なスイカの切り方で家族を驚かせよう
    • 【意外と知らない!柿の切り方(剥き方)】種を避ける切り方
    • 簡単でおしゃれ!裏技的なスイカの切り方で家族を驚かせよう
    • はっさくの皮が簡単に剥ける、ムッキーちゃん
    • 【3分でわかる】簡単なパイナップルの切り方、動画付き
    • 【紅まどんな】食べ方切り方(剥き方)が3分でわかる
  • フルーツのレシピ
    • 【渋柿で簡単に作れる】1分でわかる干し柿の作り方
    • 【柿料理】 トースターで柿を焼くとどうなるのか?
    • 【金柑レシピ】金柑甘露煮の簡単な作り方。金柑茶もおすすめ
    • 【かんたん!】30秒でマスターする柿の保存法 ~食べごろキープのプロテクニック~
  • 10月のフルーツ
    • 【こんな種類の柿があったのか!】ピンポン玉サイズの「ミニ柿」
    • どっちが赤いシャインマスカット?「クイーンルージュ」VS「サンシャインレッド」
    • 【ちょっと高いけど、激うま!】サクサク食感「太秋柿」!旬の時期、選び方、保存方法を紹介します
    • 【新潟の米】「コシヒカリ」は2つの品種がある?
    • 【新潟の米】従来コシヒカリとは?今のコシヒカリは品種が違う?
  • 11月のフルーツ
    • 【柿の栄養素】 柿が赤くなれば医者が青くなる。本当か
    • 【柿の種類】秋王を知っていますか?
    • 「紅まどんな」の旬の時期、味の特徴、食べ方、値段のまとめ
    • 柿のおすすめ種類6選!ランキング6でまとめました
  • 12月のフルーツ
    • 「キウイフルーツは酸っぱい」と思っている方へ、激甘キウイを紹介します
    • 「紅まどんな」の旬の時期、味の特徴、食べ方、値段のまとめ
    • 【キウイの剥き方(切り方)】スプーンを使えば一瞬で身が取れる!
    • 【キウイ追熟方法】キウイが硬い、酸っぱい時でも諦めないで!
    • 【本当?】みかんを食べすぎると、手が黄色くなる?
    • 【知らなかった!】美肌効果&リラックス、みかんの皮で作る「みかん風呂」
    • せとか(みかん)の兄弟品種「麗紅(れいこう)(別名はまさき)」を食べた感想

フルーツショップ「ときわオンライン」の店長日記。旬のフルーツ、カット方法、保存方法、などフルーツ情報を書いています

果物語(くだものがたり)

  • 切り方(剥き方)
    • フルーツの料理
    • 簡単でおしゃれ!裏技的なスイカの切り方で家族を驚かせよう
    • 【意外と知らない!柿の切り方(剥き方)】種を避ける切り方
    • 簡単でおしゃれ!裏技的なスイカの切り方で家族を驚かせよう
    • はっさくの皮が簡単に剥ける、ムッキーちゃん
    • 【3分でわかる】簡単なパイナップルの切り方、動画付き
    • 【紅まどんな】食べ方切り方(剥き方)が3分でわかる
  • フルーツのレシピ
    • 【渋柿で簡単に作れる】1分でわかる干し柿の作り方
    • 【柿料理】 トースターで柿を焼くとどうなるのか?
    • 【金柑レシピ】金柑甘露煮の簡単な作り方。金柑茶もおすすめ
    • 【かんたん!】30秒でマスターする柿の保存法 ~食べごろキープのプロテクニック~
  • 10月のフルーツ
    • 【こんな種類の柿があったのか!】ピンポン玉サイズの「ミニ柿」
    • どっちが赤いシャインマスカット?「クイーンルージュ」VS「サンシャインレッド」
    • 【ちょっと高いけど、激うま!】サクサク食感「太秋柿」!旬の時期、選び方、保存方法を紹介します
    • 【新潟の米】「コシヒカリ」は2つの品種がある?
    • 【新潟の米】従来コシヒカリとは?今のコシヒカリは品種が違う?
  • 11月のフルーツ
    • 【柿の栄養素】 柿が赤くなれば医者が青くなる。本当か
    • 【柿の種類】秋王を知っていますか?
    • 「紅まどんな」の旬の時期、味の特徴、食べ方、値段のまとめ
    • 柿のおすすめ種類6選!ランキング6でまとめました
  • 12月のフルーツ
    • 「キウイフルーツは酸っぱい」と思っている方へ、激甘キウイを紹介します
    • 「紅まどんな」の旬の時期、味の特徴、食べ方、値段のまとめ
    • 【キウイの剥き方(切り方)】スプーンを使えば一瞬で身が取れる!
    • 【キウイ追熟方法】キウイが硬い、酸っぱい時でも諦めないで!
    • 【本当?】みかんを食べすぎると、手が黄色くなる?
    • 【知らなかった!】美肌効果&リラックス、みかんの皮で作る「みかん風呂」
    • せとか(みかん)の兄弟品種「麗紅(れいこう)(別名はまさき)」を食べた感想

6月のフルーツ 7月のフルーツ 8月のフルーツ マンゴー 店長日記(メルマガ) 石垣島

マンゴー即完売御礼!7月に再販あるかも!?

2025/6/3    マンゴー, マンゴー再販, 石垣島

マンゴー即完売御礼!7月に再販あるかも!? こんにちは! 農家直送フルーツショップ「ときわオンライン」のヨシハマです。 大阪に帰ってきました! 5月20日から石垣島に入って、マンゴーの玉吊り作業(実を ...

6月のフルーツ 7月のフルーツ 8月のフルーツ 桃

日本の桃、生産量トップ5はどこ?あの「桃太郎」の県はまさかの…?!

2025/5/26    桃

農家直送フルーツ「ときわオンライン」のヨシハマです。 いやー、暑い日が続くと、やっぱり冷たくて甘〜いフルーツが恋しくなりますよね! 個人的には、夏といえば桃!あの、じゅわ〜っと溢れる果汁と、とろけるよ ...

6月のフルーツ 7月のフルーツ マンゴー 店長日記(メルマガ) 石垣島

【ときわマンゴー】2025年の予約開始は5月25日(日)午前10時から!

2025/5/14    マンゴー, 南国フルーツ, 沖縄マンゴー, 石垣島マンゴー

【ときわマンゴー】2025年の予約開始は5月25日(日)午前10時から! こんにちは!ときわオンラインのヨシハマです。 毎年たくさんの方にお待ちいただいている、ときわマンゴーのお知らせです! 2025 ...

5月のフルーツ 6月のフルーツ びわ フルーツ紹介

【長崎のびわ】一粒ずつ袋がけ…驚きの手間に感動!

2025/5/13    びわ, 長崎のびわ

【長崎のびわ】一粒ずつ袋がけ…驚きの手間に感動! こんにちは!ときわオンラインのヨシハマです。 いや〜、だんだん暖かくなってきて、日差しも強くなってきましたね!本格的に「フルーツの季節がやってきたぞ! ...

5月のフルーツ 6月のフルーツ パイナップル フルーツ紹介 石垣島

【新品種パイナップル】まるで香り爆弾「ホワイトココ」

2025/5/14    パイナップル, ホワイトココ, 南国フルーツ, 沖縄フルーツ

【新品種パイナップル】ホワイトココの味、時期、値段なの特徴を紹介します こんにちは!ときわオンラインの店長、ヨシハマです。 今日は、ちょっと皆さんに聞いてほしい、すごいパイナップルの話をしようと思いま ...

6月のフルーツ 7月のフルーツ パイナップル フルーツ紹介 石垣島

噂のパイナップル「サンドルチェ」味、価格、時期など徹底解説

2025/5/14    パイナップル, 南国フルーツ, 沖縄

噂のパイナップル「サンドルチェ」味、価格、時期など徹底解説 こんにちは!ときわオンライン店長のヨシハマです。 突然ですが、みなさん「サンドルチェ」ってパイナップル、知ってますか? 「ん?サンドルチェ? ...

5月のフルーツ 6月のフルーツ 7月のフルーツ 8月のフルーツ スイカ

スイカの収穫量ランキングTOP3!知られざる産地の魅力を発見

2025/5/11    スイカ, 生産量ランキング

スイカの収穫量ランキングTOP3! 夏といえばスイカ! 冷たくて甘いスイカは、暑い夏にぴったりの食べ物ですよね。 でも、日本のスイカの生産地って、どこが有名かご存じですか? 今回は、スイカの収穫量ラン ...

5月のフルーツ 6月のフルーツ びわ フルーツ栄養素 健康フルーツ 美容フルーツ

【食べる美容液?】びわの驚きの栄養と知っておきたい効能

2025/5/10    びわ, びわの葉

【食べる美容液?】びわの驚きの栄養と知っておきたい効能 こんにちは、ときわオンラインのヨシハマです。 皆さん、初夏といえばどんなフルーツを思い浮かべますか? 真っ先に思い浮かぶのは、やっぱりオレンジ色 ...

6月のフルーツ 7月のフルーツ パイナップル 石垣島

【驚愕の甘さ】沖縄の幻パイン「ゴールドバレル」の魅力とは?

2025/5/14    ゴールドバレル, パイナップル, パイン, 沖縄, 高級パイン

【驚愕の甘さ】沖縄の幻パイン「ゴールドバレル」の魅力とは? はいさーい! ときわオンラインのヨシハマです。 皆さん、パイナップルはお好きですか? あの甘酸っぱさと南国の香り、たまらないですよね! 今日 ...

6月のフルーツ さくらんぼ ぶどう スイカ

父の日に何を贈る?悩んだら絶対フルーツ!お父さんが笑顔になる旬の味、教えちゃいます!

2025/5/8    父の日フルーツ

こんにちは!ときわオンラインの吉濱です。 ゴールデンウィークも明けて、いよいよ今週末は 母の日 ですね!皆さん、お母さんへのプレゼントはもう準備されましたか? カーネーションも定番で素敵だけど、美味し ...

5月のフルーツ 6月のフルーツ 7月のフルーツ パイナップル 店長日記(メルマガ) 石垣島 農家さん紹介

パイナップル好き必見!国産パイナップルは5月以降がおすすめ。『開花処理』の話

2025/5/14    パイナップル, パイン

はい、どうも!ときわオンラインのヨシハマです! 皆さん、ゴールデンウィークは満喫されましたか?だんだん日差しも強くなってきて、「あー、今年も夏が来るなぁ!」ってワクワクしてる人も多いんじゃないでしょう ...

4月のフルーツ 5月のフルーツ 6月のフルーツ パイナップル フルーツ紹介 マンゴー 石垣島

【現地レポ】幻の新品種パイン「ゴールドバレル」「ホワイトココ」「サンドルチェ」

2025/4/30    ゴールドバレル, サンドルチェ, パイナップル, ホワイトココ, 国産パイン

こんにちは、ときわオンラインのヨシハマです。 今回は、4月下旬に石垣島に行ってきたときの現地レポートをお届けします!目的はもちろん――● 今年のマンゴーの生育チェック● セイモリファームのパイナップル ...

5月のフルーツ 6月のフルーツ さくらんぼ ぶどう スイカ パイナップル 店長日記(メルマガ)

【初夏の味覚】無農薬びわから激甘スイカまで!農家直送おすすめフルーツ5選

2025/4/22    初夏のフルーツ

こんにちは!農家直送フルーツショップ「ときわオンライン」のヨシハマです。 最近、ぐんと暖かくなってきて「そろそろ外に出たいな~」って思える季節になってきましたね。僕は四季の中でも、ダントツで「夏」が好 ...

2月のフルーツ 3月のフルーツ 4月のフルーツ みかん みかん(柑橘) フルーツ紹介

【実食レポ】せとみvsゆめほっぺ|糖度16.9度の衝撃!どっちが甘い?本音で比較しました

2025/4/17    せとみ, ゆめほっぺ, 山口県

こんにちは!農家直送フルーツショップ「ときわオンライン」のヨシハマです。 今回は、家族で11日間にわたって行ってきた九州・中国地方の車中泊旅行の中で、出会った「激甘柑橘」についてご紹介します!特に、山 ...

健康フルーツ 店長日記(メルマガ)

ミニトマトの栄養がスゴすぎる!美容&健康の味方♪

2025/3/18  

こんにちは!ときわオンラインの吉濱です。 ただいま、石垣島のときわマンゴー農園に来ています! 気温は連日25度超え、ハウス内は30度超え。汗だくになりながら作業中です。 そして今の時期、ミニトマトの収 ...

« Prev 1 2 3 4 … 10 Next »
  • Twitter
  • Share
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • 10月のフルーツ (25)
  • 11月のフルーツ (34)
  • 12月のフルーツ (28)
  • 1月のフルーツ (22)
  • 2月のフルーツ (26)
  • 3月のフルーツ (21)
  • 4月のフルーツ (8)
  • 5月のフルーツ (23)
  • 6月のフルーツ (42)
  • 7月のフルーツ (33)
  • 8月のフルーツ (21)
  • 9月のフルーツ (13)
  • いちじく (1)
  • さくらんぼ (4)
  • さつまいも (3)
  • びわ (2)
  • ぶどう (8)
  • みかん (29)
  • キウイ (3)
  • シークワーサー (1)
  • スイカ (15)
  • バナナ (2)
  • パイナップル (19)
  • フルーツのレシピ (10)
  • フルーツ保存方法 (4)
  • フルーツ切り方(剥き方) (9)
  • フルーツ旬の時期 (レビュー・紹介) (19)
    • みかん(柑橘) 旬の時期 (6)
  • フルーツ栄養素 (17)
  • フルーツ紹介 (49)
    • みかん(柑橘) (21)
  • フルーツ豆知識 (20)
  • ポポー (1)
  • マンゴー (10)
  • 健康フルーツ (16)
  • 店長日記(メルマガ) (35)
  • 柿 (14)
  • 桃 (1)
  • 梅 (3)
  • 梨 (2)
  • 無農薬・有機野菜 (17)
  • 石垣島 (26)
  • 美容フルーツ (3)
  • 農家さん紹介 (21)

最近の投稿

  • 日本のバナナは99%が外国産て知ってました?国産バナナを広めたい!店長の思い! 2025年10月16日
  • 【ポポー】ってどんな味?幻のフルーツ「森のカスタード」をフルーツ店長が正直レビュー! 2025年9月29日
  • 知らないと損!さつまいもは品種で使い分けよう|焼き芋・天ぷら・大学芋が美味しくなるおすすめ品種 2025年9月10日
  • 家でできる絶品焼き芋!安納芋がねっとり甘くなる作り方のコツは「低温調理」にあり 2025年9月9日
  • 生とドライいちじく、栄養が高いのはどっち?食物繊維10倍の驚きの違いと効果的な食べ方 2025年9月8日
  • 沖縄の星形フルーツ「スターフルーツ」ってどんな味?超甘いミニキウイも紹介します 2025年9月5日

ショップはこちら(ときわオンライン)


→公式ショップはこちら



→楽天市場店はこちら



→YAHOO店はこちら

Youtubeチャンネル


→ときわチャンネルはこちら
  • 切り方(剥き方)
  • フルーツのレシピ
  • 10月のフルーツ
  • 11月のフルーツ
  • 12月のフルーツ

フルーツショップ「ときわオンライン」の店長日記。旬のフルーツ、カット方法、保存方法、などフルーツ情報を書いています

果物語(くだものがたり)

© 2025 果物語(くだものがたり)