ヨシハマ リョウジ

農家直送フルーツショップ「ときわオンライン」店長
スーパーでは手に入らない『無農薬フルーツ』や『地域オリジナル品種』のフルーツを探し求めて、全国の農家さんに会いにいっています。
夏場は石垣島にある「ときわマンゴー園」で農家として収穫作業。
また、「国産バナナを日本の食卓に広めたい!」という夢があり、石垣島で無農薬バナナを育てています。

健康 店長日記(メルマガ)

ミニトマトの栄養がスゴすぎる!美容&健康の味方♪

2025/3/18  

こんにちは!ときわオンラインの吉濱です。 ただいま、石垣島のときわマンゴー農園に来ています! 気温は連日25度超え、ハウス内は30度超え。汗だくになりながら作業中です。 そして今の時期、ミニトマトの収 ...

1月のフルーツ 2月のフルーツ 3月のフルーツ 4月のフルーツ フルーツ切り方(剥き方)

剥く手間ゼロ⁉️ 八朔の食べやすさが劇的UPする裏ワザ

2025/3/10    ,

剥く手間ゼロ⁉️ 八朔の食べやすさが劇的UPする裏ワザ こんにちは!農家直送フルーツショップ「ときわオンライン」のヨシハマです。 僕は八朔が好きでよく食べるのですが、八朔っ ...

フルーツ栄養素 健康

腸活するならこのフルーツ!ヨーグルトだけじゃダメ?最強の相棒とは

2025/3/6    , ,

腸活するならこのフルーツ!ヨーグルトだけじゃダメ?最強の相棒とは こんにちは、ときわオンラインのヨシハマです! 最近、「腸活」が流行っていますが、結局どの食べ物がいいのか迷ってしまいますよね。そこで今 ...

11月のフルーツ 12月のフルーツ 1月のフルーツ 2月のフルーツ みかん みかん(柑橘) フルーツ紹介

まさかの2月収穫!?幻の木なり完熟紅まどんな

2025/3/4  

まさかの2月収穫!?幻の木なり完熟紅まどんな こんにちは!ときわオンラインのヨシハマです。 まずは、嬉しいお知らせから。 先日販売を開始した 木なり完熟不知火、予想以上の反響をいただきました!たくさん ...

3月のフルーツ 4月のフルーツ みかん みかん(柑橘) 農家さん紹介

露地ものとは一味違う…木成り完熟不知火の甘さの秘密

木成り完熟の不知火(デコポン)が美味しい理由 皆さん、こんにちは! 先日ご紹介した愛媛のオレンジラインさんの「木成り完熟の不知火(デコポン)」が、ついに当店で受付スタートしました! 参考 →先日の記事 ...

3月のフルーツ 4月のフルーツ みかん みかん(柑橘) フルーツ紹介

「デコポン」=「不知火」その違いは?その秘密を大公開!

2025/2/17    , ,

「デコポン」=「不知火」その違いは?その秘密を大公開!  ときわオンラインのヨシハマです。 今日は「不知火」のお話をしたいと思います。 「不知火?忍者の必殺技?」 そんなふうに思った方もいるかもしれま ...

2月のフルーツ 3月のフルーツ 4月のフルーツ みかん(柑橘) みかん(柑橘) 旬の時期 フルーツ紹介

紅プリンセス(みかん)旬の時期や味の特徴、食べ方を紹介します

紅プリンセス(みかん)旬の時期や味の特徴、食べ方を紹介します こんにちは!ときわオンラインのヨシハマです。 先日、愛媛県に行ってきたのですが、あの噂の品種「紅プリンセス」を食べました! このブログの「 ...

2月のフルーツ 3月のフルーツ みかん みかん(柑橘) フルーツ紹介

デコポン(不知火)の枝変わり「大将季(ダイマサキ)」とは?

2025/2/4  

デコポンの大将季(ダイマサキ)とは? 今日は「大将季(ダイマサキ)」という柑橘を紹介しようと思います。 先日、調べ物をしている時にたまたま見つけて、ネット上で話題になっていたので詳しく調べてみたんです ...

2月のフルーツ 3月のフルーツ みかん みかん(柑橘) みかん(柑橘) 旬の時期 店長日記(メルマガ)

みかんの大トロ「せとか」甘味、酸味、食感、果汁の多さどれをとっても高品質

2025/1/27  

こんにちは! ときわオンラインのヨシハマです。 大変なことになりました! 私ごとではありますが、 先日、お義母さんを連れて僕らの家族とアイススケートに行ったのですが、お義母さんが膝からコケて膝を骨折し ...

2月のフルーツ 3月のフルーツ みかん(柑橘) みかん(柑橘) 旬の時期 フルーツ紹介

パール柑とは? 食べ方、収穫時期、値段、レシピなど特徴をまとめました。

2025/1/27  

みなさん、こんにちは!店長ヨシハマです。 今日は「パール柑(パールかん)」についてお話ししようと思います。 「パール柑って名前は聞いたことあるけど、どんな柑橘なの?」と疑問に思う方も多いかもしれません ...

1月のフルーツ 2月のフルーツ みかん 店長日記(メルマガ)

奇跡のみかん「はるか」食べ方や、収穫時期、値段、特徴を紹介します!

2025/1/22  

奇跡のみかん「はるか」の特徴「食べ方、収穫時期」って?   愛媛で柑橘栽培をしている木下農園さんの「はるか」が当店の商品ラインナップに新しく入りました。 はるかは「奇跡のみかん」と言われてい ...

12月のフルーツ 1月のフルーツ 2月のフルーツ 3月のフルーツ 店長日記(メルマガ) 無農薬・有機野菜

【自然栽培の安納芋3種を食べ比べ!種子島産の濃厚焼き芋で楽しむ冬のおやつ】

2025/1/21  

こんにちは! ときわオンラインのヨシハマです。 皆さん、寒い日には焼き芋が恋しくなりませんか? 以前、ご紹介した種子島の「雨ゆき農園」さんの安納芋が、我が家にも届きました! あの時「ぜひ取り扱いたい! ...

12月のフルーツ 店長日記(メルマガ)

クリスマスケーキのイチゴは本当の旬ではない?

2024/12/23  

クリスマスケーキのイチゴは本当の旬ではない? こんにちは、ときわオンライン店長のヨシハマです。 もうすっかりクリスマスの季節になってきていますが、クリスマスケーキは準備されていますか? 「もうすでに予 ...

11月のフルーツ 12月のフルーツ フルーツ旬の時期 (レビュー・紹介) 店長日記(メルマガ)

レビュー紹介 11月、12月(みかん キウイ 八朔 金柑など )

2024/12/9    

11月中旬〜12月下旬のレビューを紹介します こんにちは、ときわオンラインの店長のヨシハマです。 本日は不定期でやっている企画「みんなのレビュー」をやっていこうかと思います。 当ショップにいただいたレ ...

12月のフルーツ 1月のフルーツ 2月のフルーツ 3月のフルーツ 店長日記(メルマガ) 無農薬・有機野菜 農家さん紹介

いよいよ、種子島の無農薬安納芋がスタートです!

種子島の無農薬安納芋(安納紅・安納黄金)がスタートです! 先日、お伝えした種子島の「雨ゆき農園」さんの安納芋がついに受付開始となりました!! いやー、嬉しい!! 前回も「ずっと、安納芋が取り扱いたかっ ...