パイナップルの栄養素
突然ですが、パイナップルは好きですか?
あの甘さと、あの独特の香り!
そして、ジュースを飲んでいるかのような、たっぷり果汁がたまらなくおいしいですよね。
フルーツの中でパイナップルが一番好きだ!
という方も多いのではないでしょうか?
個人的にも、大好きなフルーツです。
先日、石垣島の農園『セイモリファーム』からパイナップルの発送が始まりました。
そのこともあって、今回パイナップルについて調べに調べました。
・栄養素
・料理
・効果効能
・品種
今回のブログを最後まで読んでいただくと、パイナップルについて詳しくなります。
そして、パイナップルのイメージが変わるのではないかと思います。
それではいきましょう!
消化を助ける、ブロメライン(タンパク質分解酵素)
パイナップルには、カラダにいい栄養素がたくさん含まれています。
主な栄養素でいえば
・食物繊維
・カリウム
・ビタミンC
・Βカロテン
・ブロメライン
ということなんですね。
それぞれ、カラダにいい栄養素なんですが、注目したいのが「ブロメライン」です。
「ブロ、、?何それ?初めて聞いた。」
という声が聞こえてきそうですね(笑)
「ブロメライン」とは酵素の一種です。
肉などのたんぱく質を分解してくれる、酵素の一種なんですね。
この、ブロメラインが含まれているので、
パイナップルを食べると、消化不良を起こしにくくなる。
ということなんですよ。
消化を助けてくれるんです!
お肉料理を食べた後に、胃もたれした経験はないですか?
パイナップルを食べると、胃もたれが起こりにくくなる。
ということなんですね!これは驚きです!
舌のピリピリは酵素が原因
パイナップルを食べすぎて、舌がピリピリと痛くなった。
ということはないですか?
この前、息子がパイナップルを食べすぎて
「ベロ痛い~、、」と言って泣いていました(笑)
このピリピリも、舌の上のタンパク質をブロメラインが分解することで起こる現象と言われています。
なるほど~!ですよね。
おいしいので、たくさん食べたくなる気持ちはわかりますが、食べ過ぎには注意してください。
肉料理にはパイナップル!
パイナップルが入っている料理ってなにがある?
と言われると、
真っ先に想像するのが「酢豚」ではないでしょうか?
なんで、酢豚にパイナップルが入っているのでしょうか?
まぁ、単純に
「パイナップルを入れた方が、おいしいからでしょ」
と言われたら、それまでなんですが、、、
調べてみると、「なるほど!」でした。
パイナップルには、先ほど説明したブロメライン(タンパク質分解酵素)が入っています。
このブロメラインは、実は肉を柔らかくしてくれるんです。
それで、酢豚に入れると、肉が柔らかくなっておいしくなる。
ということなんですね。
パイナップルは肉料理と相性がいいんです。
パイナップルを使った肉料理って
どんなものがあるの?
肉料理と相性がいい。ということはわかったんですが、
では、どんな料理があるのか気になりませんか?
そこで、「パイナップル 肉料理」でググってみました
すると、Youtubeでメチャメチャおいしそうな料理を見つけました。
どんな料理かというと、
『パイナップルの ハワイアンポーク』
という料理です。
見るからにおいしそうじゃないですか?
Youtubeの説明には
~~~~~~~~
豚ブロック肉を パイナップル 果汁入りのタレに漬け込んでフライパンで焼き上げます。
パイナップルの力で、お肉が驚くほど柔らかくジューシーに!おもてなしにもぴったりです
~~~~~~~~
と書いていました。
この動画に出ているソースがまた、おいしそうなんですよ。
動画を見ていると、お腹が空いてきました(笑)
いやー、これは、是非作ってみたい!
動画のリンクを貼っておきます
ホント、ヨダレが出るほどおいしそうですよ(笑)
パイナップルは風邪にいい!?
今回、パイナップルのことで色々調べていたところ、
『パイナップルは風邪にいい。』
という記事が、いくつも出てきました。
ビタミンCが多く含まれているから?
と思っていたんですが、
よくよく、読んでみると、
パイナップルの酵素「ブロメライン」は、喉の炎症や咳を抑える効果があることが明らかになっている。
との事です。
「効果が期待できる」とか「可能性がある」じゃないですよ。
「明らかになっている」と言い切っているので、
本当か?と疑問に思って情報の出処を探ってみました。
調べてみると、海外の「Natural News」というサイトに書かれていたみたいです。
以下はサイトの文章をそのまま載せたものです。
(翻訳ツールを使っているので、変な日本語になっている部分があります)
~~~~~~~~
2010年に、アーユルヴェーダの伝統により自然治癒の強い歴史を持つインドの研究者は、市販のシロップの効果を、結核の咳に対するパイナップルジュース、塩、コショウ、蜂蜜の自然な混合物と比較しました。天然の混合物は、市販の製剤よりも咳や喉の炎症を和らげるのにはるかに効果的であることがわかりました。
科学者たちはパイナップルジュースが咳を抑えるのに非常に効果的である理由は、刺激を減らすことを可能にする強力な抗酸化作用と抗炎症作用を持つ酵素であるブロメラインの存在であるという結論に達しました。喉の痛みを和らげ、持続性の咳さえも和らげます。
~~~~~~~~
とのこと
え!凄くないですか?
でも、このサイトちょっと怪しいっぽいんですよ
陰謀論みたいなものが多い。ということも書かれていたので、完全に信頼はしない方がいいかも・・・
でも、「風邪に効く」と言うことを書かれている信頼できそうなサイトもたくさんあります。
この記事とかなるほど!と思いました。
→パイナップルジュースが風邪に効く!? 本当か?それ 風邪には気をつけて下さい
とにかく、ブロメラインは喉の炎症には、なにかしらの効果が期待できそうですね。
半信半疑ではありますが、風邪をひいた時には、パイナップルを食べてみようと思います。
国産パインは全体の5%
日本で主に出回っている品種はほとんどが輸入パインです。
フィリンピン産の「ゴールデンパイン」、「ハニーグロウ」
最近は、台湾の「台湾17号」も増えてきています。
国産の品種の「ピーチパイン」「ハワイ種」「スナックパイン」がメインなんですが、
ほとんどの方が、食べたことないと思います。
なぜかというと、
実は、国内のパインは95%が輸入パインなんです。
国産パインは全体の5%しか出回っていない・・・
沖縄に旅行に言って国産パインを食べた。
という方は多いと思いますが、
スーパーで国産のパインを見かけることってほとんどないかかと思います。
「私の近くのスーパーは国産パイン売ってるよ。」
という方は、品揃えのいいスーパーですね。
なんで、国産は出回っていないの?
一言でいうと「価格」ですね。
1970年頃までは、国産パインは盛り上がっていました。
パインが育つ石垣島でも、パイン農家が多かったし、パインの缶詰工場が7つあったそうです。
(すごい!今では考えられない!)
それが、価格の安い輸入パインが入ってきて、石垣島のパイン産業は衰退・・
今はパイン農家も3分1になってしまって、パイン工場はゼロ・・・
悲しい・・・
それでも、
国産パインの栽培、研究は
意外に進んでいるんです
輸入パインにおされて、縮小していったパイン産業ですが、
小規模だけど、栽培の研究、品種改良は続いていて、
新しい品種も続々と出てきているんですね。
最近では、徐々に息を吹き返しているように感じます。
この前、沖縄県が開発した新品種「ホワイトココ」を食べました。
果肉がココナッツミルクのように白く、甘味の強い品種です。
まだ、市場には出回っていない品種なんですが、
セイモリファームでは、何株か作っていて、試食させてもらったんです。
これが、またメチャメチャおいしかったですよ。
まだ、2割くらいしか熟していない。と言っていましたが、
2割でこの甘さ!!完熟だったらどんだけ甘くなるんだよ!
という感じでした!
収穫量は少ないけど、来年には販売も考えている。
ということだったので、当ショップでも出てくると思います。
期待してお待ち下さい!
外国産と国産の違いは「熟度」
外国産のパインと、国産のパインは何が違うのか?
一言で言うと「熟度」です
国産パインは、収穫ギリギリまで木に実らせることができるので、完熟で収穫できる。
というのが、輸入パインとの大きな違いです。
輸入パインは、未熟の状態で収穫しています。
それはなぜかというと、完熟まで実らせると輸送途中で傷んでしまうからです。
パインは追熟しない。
この特徴が、熟度の違いになっている
フルーツのほとんどは未熟の状態で収穫しても、常温で置いておくと熟度が進んでいきます。
これを「追熟」といいます。
バナナが硬くても、置いておくと柔らかく、甘くなりますよね。
これは、バナナが追熟してるんです。
バナナはフィリピンで青いうちに収穫して、日本に持ってきて追熟させているんですね。
マンゴーも同じです。
(やっぱり追熟より、木の上で完熟にした方が断然おいしいですけどね)
追熟するフルーツの特性を活かして、美味しいバナナやマンゴーがスーパーに出回っているのですが、
パイナップルの場合は、追熟しないんです。
輸送に時間のかかる輸入パインは、未熟の状態で収穫をしないといけないんですよね。
そのため、スーパーに出回っているのは未熟の状態ってことなんです。
でも、逆に考えると完熟状態のフィリピンパインってどんだけおいしいの?
と、思わないですか?
メチャメチャ興味があります。
完熟状態のゴールデンパインを現地で食べてみたい。。
国産パインもそろそろ終了
最後にセイモリファームが育てたパイナップルのお知らせだけさせて下さい
先日、石垣島の『セイモリファーム』が今年の発送をスタートさせました。
品種は個人的にも大好きな「ハワイ種」です。
果汁が多くて、さっぱりおいしい品種で、地元の人からは一番人気がある品種なんですね。
国産のパイナップルを食べたことがない。とい方には一度食べていただきたい品種となっています。
輸入パインと違って、国産パインには旬があります。
セイモリファームのパインは、7月上旬までとなっていますので、
ご興味があれば、一度食べてみて下さい。
それでは、本日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは~、、、
■セイモリファーム Twitterはこちら
→セイモリファームTwitter
-
参考【3分でわかる】簡単なパイナップルの切り方、動画付き
簡単でおいしく食べられるパイナップルの切り方 「パイナップルってどうやって切るの?」 「パインは好きだけど、どうやって切ったらいいかわからない。」 という方に、簡単でおいしく食べられるパインの切り方を ...
続きを見る
【メルマガを元に記事にしています】
この記事は「ときわオンライン」の無料メルマガを元に記事にしています。
メルマガに登録すると、毎週土曜日にメルマガが届きます。メルマガ内にはクーポンがあるので、気になるフルーツにお使いください。
→メルマガ登録はこちら
(いつでも解除できます)