• 切り方(剥き方)
    • フルーツの料理
    • 簡単でおしゃれ!裏技的なスイカの切り方で家族を驚かせよう
    • 【意外と知らない!柿の切り方(剥き方)】種を避ける切り方
    • 簡単でおしゃれ!裏技的なスイカの切り方で家族を驚かせよう
    • はっさくの皮が簡単に剥ける、ムッキーちゃん
    • 【3分でわかる】簡単なパイナップルの切り方、動画付き
    • 【紅まどんな】食べ方切り方(剥き方)が3分でわかる
  • フルーツのレシピ
    • 【渋柿で簡単に作れる】1分でわかる干し柿の作り方
    • 【柿料理】 トースターで柿を焼くとどうなるのか?
    • 【金柑レシピ】金柑甘露煮の簡単な作り方。金柑茶もおすすめ
    • 【かんたん!】30秒でマスターする柿の保存法 ~食べごろキープのプロテクニック~
  • 10月のフルーツ
    • 【こんな種類の柿があったのか!】ピンポン玉サイズの「ミニ柿」
    • どっちが赤いシャインマスカット?「クイーンルージュ」VS「サンシャインレッド」
    • 【ちょっと高いけど、激うま!】サクサク食感「太秋柿」!旬の時期、選び方、保存方法を紹介します
    • 【新潟の米】「コシヒカリ」は2つの品種がある?
    • 【新潟の米】従来コシヒカリとは?今のコシヒカリは品種が違う?
  • 11月のフルーツ
    • 【柿の栄養素】 柿が赤くなれば医者が青くなる。本当か
    • 【柿の種類】秋王を知っていますか?
    • 「紅まどんな」の旬の時期、味の特徴、食べ方、値段のまとめ
    • 柿のおすすめ種類6選!ランキング6でまとめました
  • 12月のフルーツ
    • 「キウイフルーツは酸っぱい」と思っている方へ、激甘キウイを紹介します
    • 「紅まどんな」の旬の時期、味の特徴、食べ方、値段のまとめ
    • 【キウイの剥き方(切り方)】スプーンを使えば一瞬で身が取れる!
    • 【キウイ追熟方法】キウイが硬い、酸っぱい時でも諦めないで!
    • 【本当?】みかんを食べすぎると、手が黄色くなる?
    • 【知らなかった!】美肌効果&リラックス、みかんの皮で作る「みかん風呂」
    • せとか(みかん)の兄弟品種「麗紅(れいこう)(別名はまさき)」を食べた感想

フルーツショップ「ときわオンライン」の店長日記。旬のフルーツ、カット方法、保存方法、などフルーツ情報を書いています

果物語(くだものがたり)

  • 切り方(剥き方)
    • フルーツの料理
    • 簡単でおしゃれ!裏技的なスイカの切り方で家族を驚かせよう
    • 【意外と知らない!柿の切り方(剥き方)】種を避ける切り方
    • 簡単でおしゃれ!裏技的なスイカの切り方で家族を驚かせよう
    • はっさくの皮が簡単に剥ける、ムッキーちゃん
    • 【3分でわかる】簡単なパイナップルの切り方、動画付き
    • 【紅まどんな】食べ方切り方(剥き方)が3分でわかる
  • フルーツのレシピ
    • 【渋柿で簡単に作れる】1分でわかる干し柿の作り方
    • 【柿料理】 トースターで柿を焼くとどうなるのか?
    • 【金柑レシピ】金柑甘露煮の簡単な作り方。金柑茶もおすすめ
    • 【かんたん!】30秒でマスターする柿の保存法 ~食べごろキープのプロテクニック~
  • 10月のフルーツ
    • 【こんな種類の柿があったのか!】ピンポン玉サイズの「ミニ柿」
    • どっちが赤いシャインマスカット?「クイーンルージュ」VS「サンシャインレッド」
    • 【ちょっと高いけど、激うま!】サクサク食感「太秋柿」!旬の時期、選び方、保存方法を紹介します
    • 【新潟の米】「コシヒカリ」は2つの品種がある?
    • 【新潟の米】従来コシヒカリとは?今のコシヒカリは品種が違う?
  • 11月のフルーツ
    • 【柿の栄養素】 柿が赤くなれば医者が青くなる。本当か
    • 【柿の種類】秋王を知っていますか?
    • 「紅まどんな」の旬の時期、味の特徴、食べ方、値段のまとめ
    • 柿のおすすめ種類6選!ランキング6でまとめました
  • 12月のフルーツ
    • 「キウイフルーツは酸っぱい」と思っている方へ、激甘キウイを紹介します
    • 「紅まどんな」の旬の時期、味の特徴、食べ方、値段のまとめ
    • 【キウイの剥き方(切り方)】スプーンを使えば一瞬で身が取れる!
    • 【キウイ追熟方法】キウイが硬い、酸っぱい時でも諦めないで!
    • 【本当?】みかんを食べすぎると、手が黄色くなる?
    • 【知らなかった!】美肌効果&リラックス、みかんの皮で作る「みかん風呂」
    • せとか(みかん)の兄弟品種「麗紅(れいこう)(別名はまさき)」を食べた感想
  1. HOME >
  2. 柿 >

柿

10月のフルーツ 11月のフルーツ フルーツ紹介 柿

【こんな種類の柿があったのか!】ピンポン玉サイズの「ミニ柿」

2024/10/15    柿

こんちは、ときわオンライン店長のヨシハマです。 先日、メチャクチャかわいい柿が佐渡島の柿農園「吹上農園」さんから送られてきました。 吹上さんからは、事前に何も聞いておらず急に届いたので「何だろう?」と ...

10月のフルーツ 11月のフルーツ フルーツのレシピ フルーツ保存方法 柿

【渋柿で簡単に作れる】1分でわかる干し柿の作り方

2023/12/4  

干し柿を作って大成功でした 先日、干し柿作りに挑戦している。とお伝えしましたが、ようやく出来上がったので、報告します。 結果から言うと、大成功です! (よかったー!) 中がしっとりとした半熟状態で、出 ...

10月のフルーツ 11月のフルーツ フルーツ保存方法 柿

【かんたん!】30秒でマスターする柿の保存法 ~食べごろキープのプロテクニック~

2023/11/6    柿, 柿の保存方法

柿を保存する際、皆さんはこんな経験はありませんか? 『硬い柿が好きなのに、柔らかくなり過ぎた・・』 『追熟に失敗して、腐ってしまった・・』 こういうことってありますよね? 柔らかい柿が好きで、わざとト ...

10月のフルーツ 11月のフルーツ みかん(柑橘) フルーツ紹介 柿 梨

【レビュー紹介】お取り寄せフルーツおすすめ!

2023/10/10  

  フルーツお取り寄せサイト「ときわオンライン」にいただいたレビューを紹介します! こんにちは、 農家直送フルーツ「ときわオンライン」のヨシハマです。 本日は久々に「みんなのレビュー」をやっ ...

10月のフルーツ フルーツ紹介 柿

ついに秋王(柿)の取り扱いがスタートしました!

2023/9/14    10月のフルーツ, オリジナル品種, 柿, 秋王

秋王柿が受付開始となりました! 先日、お伝えした、福岡ブランドの柿、「秋王」ですが、 商品ページも完成して、受付が開始となりました!! 初めて秋王を食べて、衝撃を受けてから、5年ほど経っていますが、 ...

10月のフルーツ フルーツ紹介 柿

【柿の種類】秋王を知っていますか?

2023/9/14  

念願の柿、秋王がついにラインナップに! ときわオンラインのヨシハマです 先日、イチオシの柿「太秋柿」の紹介をしましたが、今回もおすすめの柿を紹介しようと思います。 その柿は、、、 「秋王柿」です。 こ ...

10月のフルーツ 11月のフルーツ フルーツ紹介 柿

一番おすすめしたい柿はこれ!

2023/8/31    太秋柿, 柿, 秋の味覚

ときわオンラインのヨシハマです 昨日から、我が家の小学生たち(小1、小4)の2学期が始まりました。 当日の朝まで「えー!!学校行きたくない~・・」と、ぼやいていましたが、行くと友達同士で夏休みの話で盛 ...

10月のフルーツ 11月のフルーツ フルーツ紹介 柿

柿のおすすめ種類6選!ランキング6でまとめました

2023/10/5    フルーツランキング, 柿, 柿ランキング

柿のおすすめ種類6選! こんにちは、ときわオンラインのヨシハマです。 今日は、果物屋さんがおすすめする柿の種類(品種)6選ってことで、 柿を何十種類も食べてきた、フルーツショップ店長の僕が、 ランキン ...

10月のフルーツ 11月のフルーツ 12月のフルーツ フルーツ栄養素 フルーツ豆知識 柿

【柿の栄養素】 柿が赤くなれば医者が青くなる。本当か

2021/12/19    フルーツ栄養素, 柿

柿の栄養素についてまとめました。 この記事で読んでわかること 「柿を食べるとこんな効果が期待できるのか!」 「こういう時は柿を食べよう」 といった、柿の栄養について詳しくなります。 柿をスーパーで購入 ...

6月のフルーツ 7月のフルーツ パイナップル

【驚愕の甘さ】沖縄の幻パイン「ゴールドバレル」の魅力とは?

2025/5/9

6月のフルーツ さくらんぼ ぶどう スイカ

父の日に何を贈る?悩んだら絶対フルーツ!お父さんが笑顔になる旬の味、教えちゃいます!

2025/5/8

5月のフルーツ 6月のフルーツ 7月のフルーツ パイナップル 店長日記(メルマガ) 農家さん紹介

パイナップル好き必見!国産パイナップルは5月以降がおすすめ。『開花処理』の話

2025/5/7

4月のフルーツ 5月のフルーツ 6月のフルーツ パイナップル

【現地レポ】幻の新品種パイン「ゴールドバレル」と「ホワイトココ」

2025/4/30

5月のフルーツ 6月のフルーツ さくらんぼ ぶどう スイカ パイナップル 店長日記(メルマガ)

【初夏の味覚】無農薬びわから激甘スイカまで!農家直送おすすめフルーツ5選

2025/4/22

カテゴリー

  • 10月のフルーツ (15)
  • 11月のフルーツ (21)
  • 12月のフルーツ (18)
  • 1月のフルーツ (19)
  • 2月のフルーツ (26)
  • 3月のフルーツ (21)
  • 4月のフルーツ (8)
  • 5月のフルーツ (15)
  • 6月のフルーツ (21)
  • 7月のフルーツ (16)
  • 8月のフルーツ (6)
  • 9月のフルーツ (5)
  • さくらんぼ (4)
  • ぶどう (8)
  • みかん (23)
  • スイカ (8)
  • バナナ (1)
  • パイナップル (13)
  • フルーツのレシピ (8)
  • フルーツ保存方法 (4)
  • フルーツ切り方(剥き方) (9)
  • フルーツ旬の時期 (レビュー・紹介) (19)
    • みかん(柑橘) 旬の時期 (6)
  • フルーツ栄養素 (11)
  • フルーツ紹介 (38)
    • みかん(柑橘) (19)
  • フルーツ豆知識 (16)
  • 健康 (2)
  • 店長日記(メルマガ) (29)
  • 柿 (9)
  • 梨 (2)
  • 無農薬・有機野菜 (13)
  • 農家さん紹介 (20)

最近の投稿

  • 【驚愕の甘さ】沖縄の幻パイン「ゴールドバレル」の魅力とは? 2025年5月9日
  • 父の日に何を贈る?悩んだら絶対フルーツ!お父さんが笑顔になる旬の味、教えちゃいます! 2025年5月8日
  • パイナップル好き必見!国産パイナップルは5月以降がおすすめ。『開花処理』の話 2025年5月7日
  • 【現地レポ】幻の新品種パイン「ゴールドバレル」と「ホワイトココ」 2025年4月30日
  • 【初夏の味覚】無農薬びわから激甘スイカまで!農家直送おすすめフルーツ5選 2025年4月22日
  • 【実食レポ】せとみvsゆめほっぺ|糖度16.9度の衝撃!どっちが甘い?本音で比較しました 2025年4月16日

ショップはこちら(ときわオンライン)


→公式ショップはこちら



→楽天市場店はこちら



→YAHOO店はこちら

Youtubeチャンネル


→ときわチャンネルはこちら
  • 切り方(剥き方)
  • フルーツのレシピ
  • 10月のフルーツ
  • 11月のフルーツ
  • 12月のフルーツ

フルーツショップ「ときわオンライン」の店長日記。旬のフルーツ、カット方法、保存方法、などフルーツ情報を書いています

果物語(くだものがたり)

© 2025 果物語(くだものがたり)