フルーツショップ「ときわオンライン」の店長日記。旬のフルーツ、カット方法、保存方法、などフルーツ情報を書いています

果物語(くだものがたり)

【初夏の味覚】無農薬びわから激甘スイカまで!農家直送おすすめフルーツ5選

こんにちは!
農家直送フルーツショップ「ときわオンライン」のヨシハマです。

最近、ぐんと暖かくなってきて「そろそろ外に出たいな~」って思える季節になってきましたね。
僕は四季の中でも、ダントツで「夏」が好き!

バーベキューに、海に、ピクニック、公園…冬にはちょっと腰が重かった遊びも、今は「行きたい!」気持ちが止まりません。

でもそんな中、僕はというと……
パソコンの前に引きこもり中(笑)

なぜかというと――
「初夏フルーツ」たちが続々と受付開始になってきて、作業ラッシュ真っ只中!

発送準備や商品ページの作成に追われながら、
「早く食べたい~!」と毎日フルーツの誘惑と戦ってます。

ということで今回は、そんな僕がワクワクしている「初夏のおすすめフルーツ」を5つに絞ってご紹介します!


1. 長崎・しげさん農園のびわ(無農薬・自然栽培)

長崎で出会った、しげさん農園の「びわ」。
農薬も除草剤も化学肥料も使わない、こだわりの“自然栽培”です。

口に入れた瞬間、ふわっとやさしい果汁が広がって、心がとろけるような感覚に。
しかもひと玉が大きくて立派!ギフトにもぴったりです。

ただし旬は超短い!
「気づいたら終わってた…」にならないよう、ぜひお早めに。

👉 無農薬びわはこちら


2. 沖縄・石垣島のスナックパイン(セイモリファーム)

石垣島出身の僕にとっては“ソウルフード”的存在。
個人的にも「一番好きなパイナップル品種」と言っていいくらい大好きです!

◎ とにかく甘い
◎ 手でちぎって食べられるワクワク感
◎ 外でも楽しめるからピクニックにも最高!

初めて食べる方はきっと驚きますよ。
**「え、これがパイナップル!?」**って。

👉 スナックパインはこちら


3. 山梨・金丸農園のさくらんぼ(佐藤錦・紅秀峰)

もう見た目だけでテンション爆上がりのさくらんぼ🍒
金丸農園さんのさくらんぼは、パリッとした皮のあとに、
果汁がブワッ!風味が広がって…たまらないおいしさ。

実は僕、家族でさくらんぼ狩りに行って食べ過ぎて、
みんなでお腹壊したことがあります(笑)

※さくらんぼに含まれる「ソルビトール」が腸を刺激するそうです。
食べすぎ注意です!(経験者は語る)

👉 さくらんぼはこちら


4. 大阪・星野農園のデラウエア(昔ながらの小粒ぶどう)

最近はシャインマスカットなど華やかぶどうが人気ですが、
やっぱり「原点のうまさ」と言えばこれ。小粒のデラウエア。

・甘みがギュッと詰まってて
・香りも強くて
・一粒で満足感MAX!

皮をむく手間すら楽しみに変えてくれるぶどうです。

👉 デラウエアはこちら


5. 熊本・岡山農園のスイカ「金色羅王(こんじきらおう)」

名前のインパクトもすごいですが、中身はもっとすごい!

🍉 平均糖度はなんと15度以上(普通のスイカは10〜12度)
🍉 糖度20度越えの記録もある“甘さモンスター”
🍉 オレンジ色の果肉で見た目も映える!

僕も2年連続で食べてますが、ほんとハズレなし。
家族みんなで「切ったら一瞬で消える」くらい大人気です(笑)

母の日ギフトにもおすすめですよ!

👉 金色羅王はこちら


最後に

今回ご紹介したフルーツたち、どれも僕自身が惚れ込んでいる逸品ばかり。
季節限定のものも多いので、気になるものがあればぜひお早めにチェックしてみてくださいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
季節の変わり目、体調に気をつけてお過ごしください🌿

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ときわオンラインのヨシハマでした。

それではー、、、

【スーパーにはないフルーツ】
ときわオンラインは農家直送のフルーツショップです。スーパーに出回っていない新品種や、無農薬で育てた安心安全なフルーツなど取り揃えています。ご興味があれば見にきて下さい。

ときわオンライン(ショップ)はこちら