こんにちは、ときわオンラインのヨシハマです。
種無しスイカ「ブラックジャック」がいよいよ、収穫開始となりました!
「今年は、当店でも取り扱いたい!」
と、春先から農家さんを探していた「ブラックジャック」。
このブログでも何度かお伝えしていますが、
山形県のスイカ名産地「尾花沢」でブラックジャックを育てている「むらかみ農園」さんと出会いがあり、(先月、山形に行って実際にお会いしました)6月から当店でも取り扱いが始まりました。
そんな村上さんのブラックジャックが、8月に入り収穫開始となったんです。
尾花沢スイカ「むらかみ農園」
村上さんは、2代目で尾花沢で50年間、スイカ一本で真面目にやってきた職人気質の農家さん。
今回突然の訪問にも関わらず、暖かい対応をしていただきました。(ありがとうございます)
色々なお話を聞かせてもらって、スイカ栽培のこだわりや、収穫時期のタイミングの見分け方をたくさん話してくれました。
スイカに対しての情熱は強く、大事に育てているんだなぁ。という印象。
さらにもう一つ強く感じられたのは「尾花沢スイカのノウハウを新しい農業者に伝えていく。」という使命を持って農業をされているように感じられました。
村上さんのスイカ畑の近くには高校生くらいの若い子が数人して、何やら作業をしています。
はじめは「隣の畑の人かな?」と思っていたのですが、聞いてみると全員むらかみ農園さんのスタッフとのこと。
「若い子が多いんですね?」と聞くと
「スイカ農家になりたい」という若い子を積極的にスタッフとして雇って、応援しているそうです。
村上さんは、スイカ農家の高齢化も心配されていて「若い人がどんどん農家になってほしい」「若い子を育てることで、尾花沢の地域の活性化にもなる」、「社会貢献に繋がる。」みたいな話をしてくれました。
話を聞いていると、尾花沢の地域のことも、未来のことも、広い視点で見られているんだな。という印象。
なんか、喋り方はものごし柔らかい優しいおじさん。という印象ですが、喋ってみると中身は「頼りになる兄貴」という雰囲気です。
そんな雰囲気の村上さんだから、「村上さんから、スイカのノウハウを学びたい」という若い子も集まってくるんでしょうね。
中には親子でノウハウを学びに来ている方もいるとのこと。
素晴らしい!
今シーズンの尾花沢スイカがスタート
そんな、むらかみ農園さんのスイカが8月に入って、収穫が始まりました。
収穫が始まったのは、種無しスイカの「ブラックジャック」
糖度が15度以上ある驚きのスイカ「金色羅王」
小さいから冷蔵庫にも入りやすい小玉のスイカ「ピノガール」。
また、キズがあったり、形が悪かったり、色づきが悪かったりするスイカを、お得に買えるように「訳あり」としてもご用意しています。
「見た目が悪くても、中身が一緒であれば全然大丈夫!」という方はそっちの方がお得なので、おすすめですよ。
(訳ありはあまり出てこないので、数が少ないです)
「お中元や贈り物として使いたい。」という方は、見た目も味も一級品のギフト用がおすすめです。
ということで、本日は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ときわオンラインのヨシハマでした。
それではー、、